キャロウエイ スチールヘッド XRプロ アイアン。ブッ飛びと「プロ」と赤青と。とにかく試打してレビュー│データで見る、US仕様の最新ゴルフ用品

キャロウエイ スチールヘッド XRプロ アイアン。ブッ飛びと「プロ」と赤青と。とにかく試打してレビュー

試打クラブについて:
XRシリーズは赤青がイメージカラー。この赤青の色の組合せが、どうも・・・と思っている人、少なからずいるのでは?もちろんキャロウエイはアメリカのメーカーなので、星条旗の赤青カラーは、ポリティカリーコレクトだし、様々なスポーツでチームUSAのユニフォームで使われてるし、きっとアメリカの消費者には全く違和感ないんだろうけど。

Team_USA_Golf.jpg 

Team_USA.jpg


何故かはわからないけど、個人的な赤青イメージは、なーんかオモチャっぽいというか、偽物っぽいというか、子供っぽいというか、安直な組合せというか、重みがないというか、立体メガネっぽいというか、カスタネットっぽいというか、色鉛筆っぽいというか、TAMIYAっぽいというか・・・。


赤青に興味はなくても、ブッ飛びには、とっても興味があるので、XRシリーズのドライバーやアイアンは、ちょこちょこ試打してきた。特にアイアンは打ちやすく、やさしくブッ飛ぶ。それでもXRシリーズは、体幹の一番敏感な部分にビシビシ感じるトキメキがイマイチ。


赤青が目立つ・・・。
XR_Iron_01.jpg 

赤青が気になる・・・。
XR_Driver_01.jpg 


昔の名前で出てる"Steelhead"に、"Pro"の名前を付けたXRプロアイアン。きっと余程の自信作に違いない。ならばもう一度、赤青を試してみるしかない。



スペック:
7番アイアン


黒が基調となり、赤青はごくわずかで、シャープなイメージに。
XR_Iron_Pro.jpg 
 
 
シャフト:トゥルーテンパー XP95 S300
DSC_0122.jpg 


ボール
スリクソン Z-Star XV 2016年モデル。
Srixson_ZStar_2016.jpg  



データ:
Data_XP_Pro.jpg 
(明らかなミスヒットを除く、5球平均値。)



データ補足:
ー左右への打ち分けが簡単。引っ掛け気味やカット気味のミスヒットでも極端なフックやスライスになりにくい。
ープッ飛系でロフトが立っているせいか、よく転がる。その割には球はそれなりに上がる。実際の芝の上ではどうなるんだろ?
ー最長キャリーは、163ヤード、最長トータル飛距離は、174ヤード。



テスト時の感覚:
ー打感は今までのXRシリーズ同様に。複合素材のブッ飛び系はこんなもんかな。
ー飛びよりも、操作性の良さが印象に残る。



今週のコンペに持っていくなら:
ブッ飛びXRが「Pro」になり、飛距離よりも操作性が印象に残るという極めて正しい進化。・・・っていうことは、フツーのアイアンになったということで、XRっぽさは、赤青デザイン抑制同様に、影を潜めた。打ちやすいし、数字の上でも、よく出来たアイアンという事になるが、トガッたところがない・・・商品開発って難しいのね。



試打後記:
赤青は好きじゃないけど、XRらしさがなくなったXRには逆に不満。どーせならキャプテン・アメリカみたいな、レッドゾーンを振り切ったアメリカッコワリイ色彩のXRであれば、「よくやった!」と褒めたのに。ビジネスですから、褒められても、話題になっても、ちゃんと売れなければ無意味。お店でのXRプロの売れ行きは、まあまあみたいだから、中途半端でも商売上では成功なのかな。僕の感覚が勝手にずれてる?
この赤青感覚は僕だけかな。たとえロレックスのGMTマスターでも赤青には高級感は全く感じない、でしょ?
GMT_Master.jpg 

いま思いつく唯一カッチョ良くて、高級感と、憧れがある赤青はこれだけだな。
M_Logo.jpg 


気になったら価格チェック:



スポンサーリンク

コメント

コメントを残す

Secret


スポンサーリンク 気になる楽天売れ筋

「総合」ランキング


ゴルフ雑誌、読みまくってます

スポンサーリンク 気になるオススメ

やっぱり楽天からのオススメ商品


ゴルフ情報でもお世話になってます

最新記事

ウイルソン コルテックス(仮名)Cortex ドライバー。テレビ番組で優勝、市場投入・・・♪こんな はずじゃ なかぁったよねー 試打して、レビュー。 Nov 24, 2018
コブラ キング フォージド ワン アイアン。アイアンシャフト長を揃えて行き着く先は、変人か、腰痛か、シングルか・・・試打して、レビュー。 Nov 16, 2018
ピン iブレード i210 i500 アイアン。そろそろポンチョを脱いで、大好きなお母さんに会える気がした、試打してレビュー。 Nov 03, 2018
ミズノ JPX919 アイアン ツアー/フォージド / ホットメタル。ド素人なのに、プロ仕様アイアンの曼荼羅が解けたぜ、試打してレビュー。 Oct 15, 2018
スリクソン Z585 Z785 ドライバー。日本ではゼロから作り直しの内向反省型、北米では他社との比較広告のアグレッシブ挑戦型。どっちなんだー、その実力を試打してレビュー。 Oct 01, 2018

スポンサーリンク 家電も好き♡

カナダにないから、余計に欲しい


サイト内検索

カスタム検索

全記事表示リンク

スポンサーリンク

ゴルフも防災も、できる準備はやっておこ。


防災抜きでも、なんだか欲しい


毎日使い、非常時は持ち出しできるじゃん

スポンサーリンク

楽天ゴルフ売れ筋商品


気になるゴルフの話題はFacebookで

スポンサーリンク

本気ならゴルフもカラダもスマートに!

プロフィールと、このブログについて

USテス太

Author:USテス太
月イチプレイのアマチュアゴルファー
右利き 平均スコア90前後

データで見る、US仕様の最新ゴルフ用品
日本ではレビューされにくい非正規品や、最新ゴルフ用品を試打してレビュー。
感想や紹介よりも、データや数値を中心に、北米からからレポートします。

RSSとFacebookリンク

 follow us in feedly 

QRコード

QR

スポンサーリンク 気分はスイーツ

おいしいチョコって、贅沢な気分


オフィスに届けたらみんなで分けられる!

スポンサーリンク

広告してたおせち「華寿千」、もう売り切れたので商品切替!



お、その前にお歳暮なら、やっぱ今時は肉。



いつまでもあると思うな年賀状までのタイムリミット

スポンサーリンク 気になる楽天売れ筋

「ゴルフ」ランキング

スポンサーリンク

US仕様のゴルフ用品が充実


減量、トレーニング、クラブ購入したら予約だー